ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

トミス上水道H29

【嵩上治具組付完成図】ガ-ドプレ-トシャフトロック解除ハンドルまっすぐ上下する上部下部回転しながら上下する中部ライド式仕切弁鉄筐ズ鉄筐の構造・特長本体3ピ-ス構造騒音・飛散防止構造蓋と上部の嵌合部は、がたつき騒音防止と蓋の飛散防止に効果がある急勾配受け構造を採用いたしました。※注:シリ-ズの一部に自治体指定の平受け構造製品もあります。付属機能の充実化蓋の開閉がスム-ズにできる内蝶番、筐内部への土砂流入防止の蓋裏閉塞金物と内蓋、嵩上治具など数々の付属機能を取入れ、より安心してお使いいただける製品です。鉄筐本体を、上部、中部、下部の3ピ-スに分割させ、設置後の嵩上・嵩下調整が短時間で容易にできる省力化の時代ニ-ズに応えた製品が本シリ-ズの大きな特長です。嵩上・嵩下調整は路面掘削を必要とせず、専用治具を用いて中部を回転させることにより上部が上下にスライドする構造を採用しております。又、上部が回転しないことから管路方向の標示が可能であり、画期的な機能を保有した鉄筐をトミスは自信を持って提供いたします。【嵩上げ・嵩下げ手順】① 蓋を専用開閉バ-ルを用いて上部より外す。② 内蓋を外す。③ 内蓋ベ-スを中部より外す。④ ロック部のM10ナットをボックスレンチ等で緩め、ロック金物を上部から外す。注:ナットを緩めすぎますと蝶番ボルトから部品が離脱する恐れがありますので注意してください。⑤ プレ-トを中部に取付ける。⑥ ガ-ドを上部に取付ける。⑦ シャフトをガ-ドの中心部の穴からプレ-トに差し込む。⑧ シャフトにハンドルを取付ける。⑨ 嵩上げ作業の場合、最初に路面合材と上部の外周面を分離させるために半回転程度の嵩下げ(右回転)作業をする。注:右回転後、上部に蓋をセットし蓋に添え木を行い、その上をハンマ-などで叩き、上部を下げてください。⑩ ⑨の作業後蓋を外し、左回転させ嵩上げを行う。注:1回転で20mm(LKVZのみ)、30mmの嵩上げができます。⑪ 嵩上げ時の補助として、ハンドルに差し込む補助パイプはオプションであります。⑫ 嵩上げ調整終了後、⑧からの逆手順で作業を行ってください。注:部品の組付け順序及び注意事項は、“部品組付け順序説明書”に従ってください。27